今日はMIMICAさんと一緒に
大城彩美ミニチュア作品展~ムーン教授の旅の記録~に行ってきました。
以前ブログでも紹介した、おとぎの国のドール展&雑貨市の主催者・A+こつこつ工房さんの個展です。
おとぎの国のドール展でも拝見したミニチュアに、新作もいろいろあって、とても素敵でした。
白い箱と黒い箱が面白かったです。
あと、DMにも使われている研究室が好きです。
クラフト・エヴィング商會の「どこかにいってしまったものたち」の目録に入っていそうな装置が良いです~~!
初日の午前中にお伺いしたのですが、丁度取材中でA+こつこつ工房さんとお話しすることができなかったのが残念でした。
この個展、連休最終日の16日(月)まで行われていて、入場無料なので、
気になった方は、ぜひ県立芸大まで足をお運びください。
私は姪っ子が行きたがってるので、もう一度行く予定ですw
----------------------------------------------------------------------------------------
そこからランチをしに、浦添・港川の外人住宅街へ。
メルシーカフェで、90分ドリンクおかわりOKでチーズケーキ7種が味わえる「チーズケーキ・バラエティー」を食べました。
盛りだくさんで美味しかったです。
ミニサイズのカレーライスとかサンドイッチもついているのですが、カレーが辛すぎて最初チーズケーキの味がよく分かりませんでした。笑。
あと、チーズケーキ出てくる順が決まっているみたいなんですが、
最後の最後に重めのものが来て、ちょっと苦しかったです。
チーズケーキの順番選べればいいのになぁ。
&最初にチーズケーキの種類を聞いたのですが「日替わりなので・・・」とラインナップ全部は教えていただけなかったのが残念。
どんなチーズケーキがくるかわらなくって、ワクワクドキドキ感はあるのですが、
できれば知りたかったな~。
▽ラストにきた塩キャラメルチーズケーキ
日替わりで違うにしても、店内に黒板とか用意して、本日のチーズケーキラインナップを飾って
おいてくれたらいいのに・・・と思いました。
それからリンリンベルさんで古着とかヴィンテージアクセサリーとかを見て、
Nachuさん、Wish roseさんにお邪魔しました。
こんな感じで、ヴィンテージとかアンティークな雰囲気を存分に味わってきました。
さて、明日は気持ちを切り替えて、制作中の案件とか作品作りに精を出すぞーーー!
あ!今日のお出かけに合わせて、昨晩急ピッチで自分用の貴婦人ネックレスを作りました。
この写真だと色が分かりづらいかもしれませんが、銅古美の貴婦人です。
夏の汗対策で首に当たる部分はレースにしました。
仮面も猫ではなくウサギです。