L'espaceさんへの納品をアップするのを忘れてました。
今回は新しく挑戦してみたアイテムが何点かありますよ~。
透かしパーツにストーンやヴィンテージボタン、少年の写真を
あしらってみました。
こだわりは、ネックレスでもブローチでも使える2way仕様なところ。
また、チェーンを通すところは2重カンを使用しています。
普通の丸カンやCカンだと取り外しにペンチが必要だし、
Aカンだと折れるし・・・・
(同じタイプの自分用に作ったやつは、Aカンにしていたのですが、
チェーン取り外しのたびにAカン開いてたら折れてしまったので…!)
行きついた答えは2重カンでした。
これならキーホルダーのように、爪などで少しひらいてひっかけてグルグル
回せば取り外しも可能ですよね。
ヴィンテージレースとパールのブレスレット。
スイス製のモノグラムが揺れてカワイイです。
前回納品のブレスレットに、パールをプラスしてみました。
この葉っぱのコネクターが最近お気に入りで、今度これを使って、
イヤリングやピアスを作ろうと思っています。
これもまた新しくお目見えしたガラスのインタリオシリーズ。
すずらんのリングとスミレのペンダント。
指輪台はいろいろなネットショップを見て回って、ガラスのインタリオに
はこれだ!というものを選びました。
普通の指輪台より若干お高めですが、ガラスの透明さを台無しにしないデザインです。
久々のアンティークレースの指輪2点。
やさしい色をしたカボッションのブローチ。
ネットショップで一目ぼれして購入しました。
財布にやさしいプチプライスのリング。
今回は夏らしくさわやかな黄緑のペリドットです。
チュールレースのティペット。ブローチ付きです。
わりとゆったり目につくりました。
リボンは取り外し可能なので、ちょっと重ねてブローチで止めてもカワイイですよ♪
今回、撮影の小道具にも使用していますが、布花でつくった鈴蘭をディスプレイ用に持っていきました。
mikaさんや納品時お店にいらした方からも「売らないの?」って聞かれたんですが、
個人的に、花の丸みが納得いっていないので・・!写真でも開いちゃってるし。
商品として販売するには、まだまだ・・・!
次の納品までに、こて当てを研究します
ところで、ボックス内もいっぱいになってきたので、
次行くときに、長い間売れ残っているアイテムは引き上げようかと思っています。
もしも気になっているアイテムがございましたら、お早目にご購入くださいね~。
実は、今年中に目標立てていることが二つありまして、
一つが、『イベントに参加すること』
二つ目が『ネット販売を開始すること』です。
引き上げたアイテムは↑のいずれかで出品しようかと思っています。