
2012年03月14日
ディスプレイ変えました
先週末レスパッスさんが取材をうけるということで連絡があり、
昨日、レスパッスさんに納品してきました。
MIMICAさんがお引越ししてから、減らしたままのディスプレイの類が
微妙な状態だったので、ディスプレイも一新しましたよ。

あ、納品アイテムはもともとlook at momさんに置いていただいた商品なんですが、
look at momさんの閉店に伴い、それぞれのレンタルボックスに分散しています。
レスパッスさんにはレースのアイテムを中心に持ってきました。

今回、珍しい四角い形のケーキスタンドとお手製のアクセサリーボックスを用意しました。

まあるいケーキスタンドはよく目にしていたのですが、四角は初めてです。
広く使えるので、先日カプレットさんでGETした鳥の置物も置いてみました
この鳥、ずっしり重そうに見えますが、軽くて、値段もお手頃ですよw
最後に、お手製のアクセサリーボックスですが、我ながらうまくできたと、
自画自賛しておりますw

材料は、
・無印のベロアのアクセサリートレイ
・100均のフォトフレーム2個
・家にあった古着のベロアスカート
です。
最初はアクセサリートレイそのまま使うつもりだったんですが、何か味気なかったんで、
フレームをつけようと、100均でフォトフレーム2個を購入。
しかし、このフォトフレームのこげ茶と、ライトグレーのアクセサリートレイの色が、
なんか合わない・・・・。
そんなとき、ふと、叔母さんが引っ越すときに持ってきた処分予定の衣類の中に
ベロアのカワイイ柄のスカートがあったことを思い出し、
ハサミでチョキチョキ裁断して、トレイを覆いました。
フレームぴったりのレトロ柄で大満足です。
レスパッスのミカさんにも好評で「商品にしたらいいのに」と言われたのですが、
無印のアクセサリートレイ、840円するので、価格も高くなりそうだし、
それに、無印の商品を商用利用はダメそうな気がするので、
商品化は今のところ考えていません。
無印のアクセサリートレイと同じくらいの大きさのトレイが
100均で見つかったら考えます(笑)
昨日、レスパッスさんに納品してきました。
MIMICAさんがお引越ししてから、減らしたままのディスプレイの類が
微妙な状態だったので、ディスプレイも一新しましたよ。

あ、納品アイテムはもともとlook at momさんに置いていただいた商品なんですが、
look at momさんの閉店に伴い、それぞれのレンタルボックスに分散しています。
レスパッスさんにはレースのアイテムを中心に持ってきました。

今回、珍しい四角い形のケーキスタンドとお手製のアクセサリーボックスを用意しました。

まあるいケーキスタンドはよく目にしていたのですが、四角は初めてです。
広く使えるので、先日カプレットさんでGETした鳥の置物も置いてみました

この鳥、ずっしり重そうに見えますが、軽くて、値段もお手頃ですよw
最後に、お手製のアクセサリーボックスですが、我ながらうまくできたと、
自画自賛しておりますw

材料は、
・無印のベロアのアクセサリートレイ
・100均のフォトフレーム2個
・家にあった古着のベロアスカート
です。
最初はアクセサリートレイそのまま使うつもりだったんですが、何か味気なかったんで、
フレームをつけようと、100均でフォトフレーム2個を購入。
しかし、このフォトフレームのこげ茶と、ライトグレーのアクセサリートレイの色が、
なんか合わない・・・・。
そんなとき、ふと、叔母さんが引っ越すときに持ってきた処分予定の衣類の中に
ベロアのカワイイ柄のスカートがあったことを思い出し、
ハサミでチョキチョキ裁断して、トレイを覆いました。
フレームぴったりのレトロ柄で大満足です。
レスパッスのミカさんにも好評で「商品にしたらいいのに」と言われたのですが、
無印のアクセサリートレイ、840円するので、価格も高くなりそうだし、
それに、無印の商品を商用利用はダメそうな気がするので、
商品化は今のところ考えていません。
無印のアクセサリートレイと同じくらいの大きさのトレイが
100均で見つかったら考えます(笑)
Posted by 26niroku at 20:16│Comments(0)
│納品しました。
