
2012年07月05日
コンベンションシティ
本日、オープンほやほやの宜野湾のコンベンションシティに行ってきました。
絶対混むだろうから・・・と開店時間の40分前に自宅をでたものの、
我如古交差点から真栄原交差点の途中からすでに直進側が込み始めてて、
急遽脇道から行くべく、真栄原交差点で左折し、嘉数から宇地泊に抜けて行きました。
happybooさんに何度か足を運んでいたおかげで、覚えた脇道が役に立ちました!
9時15分ごろに到着したのですが、すでに周りの道は車が殺到し混みつつあり、
2階3階の駐車場は満杯で、屋上に停めました。
(その頃はまだ屋上駐車場は余裕がありました。)
早速お目当ての東急ハンズに行ったものの、一番期待していたレジン用品は無く、
若干がっかりしましたが、ネットでしか見たことないアヴリルの糸を発見!
また、とっても好みの色のタッセルブレードも!!
欲しいタッセルが1m1500円だったので、紫だけ購入しようとしたら、
10cm単位から販売OKだったので、紫と青の2色をGETしました。

それから、西原シティにもあって私が通い詰めているグリフォネに移動。
西原シティよりも面積が広く、什器とかディスプレイも素敵でした。
ここにも、東急ハンズと同じタッセルが売られていました!
こちらはメーター単位のみの販売みたいでしたが、東急ハンズにはなかった
タッセル(鳥の羽があしらわれているものとか)があり、とても気になりました~。
アクセサリーを作り始めてから、ショップでは商品そのものよりも、ついつい什器に目が行ってしまうのですが、
グリフォネは、什器自体も販売してたりするので、什器の値段を重点的に確認してしまいます。
で、今回もたくさん気になる什器を見つけたのですが、なかでも気になった2点の什器にはいくら探しても値段がついておらず、
定員さんにうかがったところ、1点は海外で直接仕入れた商品で、
もう1点は自社で製作して、現在ディスプレイしているものは試作品であり、今後商品として入荷する予定のアイテムだったようです。
どうりでネットとかでも見かけたことのない形なはずだわ~。
グリフォネの什器ってたまにネットで探しても見つからないものがあったんですが、自社で作られていたんですね。
もしかして、以前西原シティで購入した回転式カードスタンドも自社製品かもしくは海外仕入れ商品だったのかも…。
購入後、ネットで探したんですがヒットしなかったので・・・。
海外から仕入れたアイテム(3面のパーテーションの真ん中に鏡がついているもの。高さは160cm強くらい?)は5万弱。
自社製作のアイテム(卓上用の3面鏡の形で、両サイドは鏡ではなくネックレスがかけられるようになっているもの)は2万弱でした。
悩みに悩んだ末、海外仕入れアイテムの方を注文しました!!!
イベントのディスプレイにも使えそうですし、商品撮影の背景としても利用できそうだったので。
到着が楽しみです~。
ただし、これから5万円分節制しなきゃ・・・!です。
そんなこんなで、他にも気になるお店はあったのですが、高価な商品を注文してしまったのと、
人の多さに辟易したので11時くらいに店を出ました。
そうしたら、屋上がすでに駐車待ちの車で溢れていました・・・・。
さらにコンベンションシティーを出た後の、周りの道の込み具合(コンベンションシティに向かう方向)はすごかったです・・・・!
本当に早めに出ておいて良かったです!!
しばらくは、開店時間30分前に到着するぐらいの気持ちで行った方がいいかもしれませんね~。
Posted by 26niroku at 20:53│Comments(0)
│めも
