
2012年09月08日
ありがとうございました

先日はcoco marche vol.3にて26nirokuブースへお立ち寄りいただき、
誠にありがとうございました。
今回、作品よりも何よりも、ディスプレイ(什器)に力とお金をかけてしまいました(笑)
久々のイベント参加&初めての一人での参加ということで、終始緊張気味でしたが、
「ブログチェックしてますよ~」と言ってくださった方がいらしてくれたり、
顔見知りの店長さんや作家さんが声をかけてくださったり、
嬉しい一日でした。
びっくりしたのが、イヤーフックについての問い合わせがあった事。
去年の12月に参加した時は、1点だけ陳列していましたが、見向きもされなかったので。
26niroku→布花のイヤーフックって認知されてきたのかな~と。
次回参加の時はイヤーフック、数点は用意したいと思います!!
あと、一番聞かれたのが、「このパーテーション素敵ですね」の言葉でした(笑)

「これ、コンベンションシティの雑貨屋さんで買ったんですよ~」のセリフを少なくとも7回は言いました。
商品が売れることはもちろん嬉しいのですが、
ディスプレイを褒められるのがとっても嬉しいです!
今回いらなくなってキッチンカウンターをリメイク?して持っていったのですが、引出し、便利ですね!
梱包用の袋とかおつりとかあまり台の上に出しっぱにしたくないものが、隠せるのが良かったです。
ただ、大物什器はやっぱ大変ですね・・・!
準備&撤収に時間かかりました。
あと、意外とレジンに関して聞かれました。
レジンは最近本とかも出て来てるので、関心が高いんですかね?
体験教室とかやらないんですか? とたまに聞かれるんですが、
2液混合レジン派(硬化に12~24時間かかる)の私には数時間の体験教室は無理だな~と。
今回、新作のブローチとかリングでUVレジン使用したんですが、仕上がりのベトつきとかヒビが
気になって、結局2液混合レジンを上塗りしました。
UVレジンはなかなか扱いが難しいです。
おっと話が脱線しまくりましたが、
今回、無事イベントを終えられたのも、パーテーションなどの什器持ち込みに配慮したスペースを
配置をしていただいた主催の金城さんはじめ、用事があったのにもかかわらず、店番のために
来てくれたmimicaさん、そしてなにより、撤収のためだけに来てくれた妹のお蔭です!
本当にありがとうございました。
Posted by 26niroku at 23:49│Comments(0)
│めも
